ふわふわプチケーキforアレルギー

わびわび
わびわび @cook_40040082

小麦、全卵、乳製品不使用なのにこの味!!
混ぜて焼くだけ超簡単!
米粉でふっくらしっとりケーキが焼けました❤
このレシピの生い立ち
クリスマスに息子だけケーキがないのも可哀想(´・ω・`)…。
でもまだ1歳になりたてなので、アレルギーケーキを1ホール焼くのも…。
そこで手づかみ出来る可愛らしいプチケーキを作ってみました。

ふわふわプチケーキforアレルギー

小麦、全卵、乳製品不使用なのにこの味!!
混ぜて焼くだけ超簡単!
米粉でふっくらしっとりケーキが焼けました❤
このレシピの生い立ち
クリスマスに息子だけケーキがないのも可哀想(´・ω・`)…。
でもまだ1歳になりたてなので、アレルギーケーキを1ホール焼くのも…。
そこで手づかみ出来る可愛らしいプチケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチ型16個分(種250ml相当)
  1. 米粉 60g
  2. アーモンドパウダー 15g
  3. おからパウダー 5g
  4. 甜菜糖or三温糖 7g
  5. (↑またはメープルシロップ) (小1と1/2)
  6. ベーキングパウダー 3.5g
  7. 【A】
  8. 無調整豆乳(アレルギーミルク可) 100ml(メープルシロップ使用の場合は90mlから様子を見ながら調整)
  9. (リ・ファリーヌを使用する時は豆乳を80mlから加え調整してください)
  10. オリーブオイル 5g

作り方

  1. 1

    A以外をボウルに入れ適当に混ぜたら、そこにAを入れ混ぜる。

  2. 2

    この時、タネはホットケーキのタネよりも少し重く、ホイッパーを持ち上げるとタラタラ・ポテッとするくらい。

  3. 3

    必要があれば型にオイルを塗り、予熱したオーブンで20~25分焼く(余熱、焼きとも180度)。

  4. 4

    楊枝を刺して何もついてこなければ出来上がり!
    熱いうちに型からはずしてビニール袋に入れ、口はしばって冷まします。

  5. 5

  6. 6

    フライパンで焼けば、多分パンケーキとホットケーキの中間のモノができると思います。

  7. 7

    BPはアルミ不使用のコレを使用してます。

  8. 8

    型はコチラ。
    いろんな形がたくさん焼けます♪
    シリコン製なのでオイル塗らなくて済みます。

コツ・ポイント

焼き過ぎると表面が固くなるので、20分以降(膨らんで生地が割れてきたら)気にしてあげて下さい。

※アーモンドがダメな子もいるので、初めて食べさせるときは注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わびわび
わびわび @cook_40040082
に公開
H19.11.8 マルチアレルギーの長男がIUGRで誕生Σ (゚Д゚;)メンドクサガリなので家族で除去するまでよ !材料?勿論スーパーで買えるんでしょ(゚Д゚)?が基本のママンです♪ H22.1.20 またIUGRで長女誕生H24.8.21 息子2号がやっぱりIUGR&マルチアレで誕生!H27.1.20 娘と同じ日に息子3号がギリ通常サイズで誕生!6人家族になりました♪
もっと読む

似たレシピ