長崎の浦上そぼろ~我が家流

やまみい57
やまみい57 @cook_40113846

本場の味を知らない大分出身の私。子供からの情報を頼りに作りました。……で、豚肉が、鶏ひき肉になってます(^_^;)
このレシピの生い立ち
長崎在住、大分出身です。子供が小学生のとき、給食で食べて、美味しかったから作って❗とねだられ 子供から聞いた情報を頼りに作りました(^_^;)鶏ひき肉ではなく、豚肉だったようですが、これが我が家の浦上そぼろです❤

長崎の浦上そぼろ~我が家流

本場の味を知らない大分出身の私。子供からの情報を頼りに作りました。……で、豚肉が、鶏ひき肉になってます(^_^;)
このレシピの生い立ち
長崎在住、大分出身です。子供が小学生のとき、給食で食べて、美味しかったから作って❗とねだられ 子供から聞いた情報を頼りに作りました(^_^;)鶏ひき肉ではなく、豚肉だったようですが、これが我が家の浦上そぼろです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 1/2本
  4. 椎茸 3枚
  5. 糸こんにゃく 200g
  6. もやし 1袋
  7. ごま 適量
  8. いりごま 適量
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆砂糖 小さじ2
  11. ☆みりん 大さじ2
  12. ☆醤油 大さじ3
  13. 粉末だし 5g

作り方

  1. 1

    ごぼうは ささがき、人参、椎茸は 千切り、糸こんにゃくは食べやすい長さにきる。

  2. 2

    フライパンに ごま油をしき、鶏ひき肉を炒める。

  3. 3

    人参、ごぼう、椎茸、こんにゃく、もやし、と入れていき、炒める。

  4. 4

    ☆の調味料を入れ、炒め煮にする。仕上げに いりごま をふって 出来上がり❤❤❤

コツ・ポイント

お好みですが、甘辛い味付けで、ご飯がすすみます。九州人だからでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまみい57
やまみい57 @cook_40113846
に公開

似たレシピ