瓶うにのミニ軍艦

shimaru
shimaru @cook_40051102

うにの瓶詰めで気軽に作ってみました☆
おつまみ・おもてなしなどにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
いただき物のうにの瓶詰め。パスタ以外に美味しい食べ方はないかな~と思って。
寿司好きの夫にうけるかなと思って作ってみたら大成功でした☆

瓶うにのミニ軍艦

うにの瓶詰めで気軽に作ってみました☆
おつまみ・おもてなしなどにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
いただき物のうにの瓶詰め。パスタ以外に美味しい食べ方はないかな~と思って。
寿司好きの夫にうけるかなと思って作ってみたら大成功でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん お茶碗に軽く1杯程度
  2. うにの瓶詰め 適宜
  3. きゅうり 適宜
  4. 海苔 1/2枚程度
  5. 大葉(あればお好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    ラップで小さい俵型のおにぎりを作る。

  2. 2

    お好きな個数どうぞ。ラップやクッキングシートを敷くとご飯粒が付かず、作業が楽です。

  3. 3

    おにぎりのサイズに合わせて海苔を細長く切り、おにぎりの周りに巻く。端は水を少量、またはご飯粒1粒つけて接着させる。

  4. 4

    きゅうりも小さくカット。細いきゅうりなら縦半分に切ってから斜め薄切り。太いものは微調整する。

  5. 5

    きゅうりをのせる。ご飯にのせたらギュッと軽く押し込むようにすると安定する。

  6. 6

    うにをのせる。スプーンでうにをすくったら別のスプーンでのせていくと楽だし綺麗にできるのでおすすめ。

  7. 7

    サイズがわかるかなと思って大葉の上に盛り付けてみました。

  8. 8

    のせるうにの量はお好みですが、たくさんのせるとしょっぱくなるのでほどほどに…^^;

コツ・ポイント

特にないです。楽しんで作ってみてください。
サイズもお好みですが、小さい方が可愛いかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ