ヘルシー!れんこんと鮭のピリっと煮!

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

きんぴら風ですがノンオイル!れんこんと鮭を一緒に煮るのが新鮮で思いがけないおいしさ♪汁気がないのでお弁当にもいいですよ♫
このレシピの生い立ち
れんこんをが好きなので、色々試しています。

ヘルシー!れんこんと鮭のピリっと煮!

きんぴら風ですがノンオイル!れんこんと鮭を一緒に煮るのが新鮮で思いがけないおいしさ♪汁気がないのでお弁当にもいいですよ♫
このレシピの生い立ち
れんこんをが好きなので、色々試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 100g
  2. 生鮭 1切れ
  3. 小さじ2
  4. ◎だし汁(または水) 大さじ2~3
  5. ◎醤油 小さじ1
  6. ◎みりん 小さじ1
  7. 鷹の爪の小口切り 1/2~1本分
  8. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、縦半分に切ってから、5~6ミリ厚さに切り、でんぷんを洗い流したあと酢水に漬けます。

  2. 2

    生鮭は酒をまぶし、レンジで火が通るまで加熱し、荒熱が取れたら、蒸し汁の中で皮と骨を除き大きめにほぐします。

  3. 3

    鍋に◎とれんこんを入れ、れんこんが少し透き通ってくるまで中火で煮ます。

  4. 4

    鷹の爪の小口切りと、鮭を蒸し汁ごと加え、煮詰めていきます。

  5. 5

    汁気がほとんどなくなったら器に盛り、ごまをふってできあがり。

コツ・ポイント

鮭は生のまま入れないで、あらかじめレンジで酒蒸ししておくとくさみがなくなります。薄味なのでお弁当用にはもう少し味を濃くしても。辛さは鷹の爪の量で調節してください。七味をふってもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ