簡単、ピリ辛。小松菜とひき肉の炒めもの

ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko

ピリ辛でご飯が進みます!
ちなみに、半熟の卵をのせてもおいしい。
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 一袋
  2. ひき肉 100gくらい
  3. しょうが(チューブでも) 適量
  4. ごま 大さじ1〜2
  5. にんにく 1片
  6. 食べるラー油 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1弱
  9. しょうゆ 適量(大さじ1くらい)
  10. 鷹の爪輪切り 1、2本分
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は1~2センチくらいのざく切りに。塩をふりなじませる。フライパンにごま油とラー油、鷹の爪生姜にんにくを入れて熱する

  2. 2

    フライパンにひき肉を入れてパラパラっと炒め、小松菜を入れてさらに強火で炒める。

  3. 3

    酒、砂糖を入れて混ぜあわせ、しょうゆをまわしかける。最後に水とき片栗粉でとろみをつけ完成。

コツ・ポイント

強火で炒める
食べるラー油ではなくふつうのラー油でも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷぢこ
ぷぢこ @pujiko
に公開
毎日のお弁当、ビールを飲みながら作るおつまみなど、日々のレシピの備忘録に…!
もっと読む

似たレシピ