ドイツ人に教わった「パンプキンスープ」

@にゃー
@にゃー @cook_40016388

意外な材料ですが、美味間違いなし!かぼちゃの甘み、Pシードオイルの香ばしい風味、ジンジャーの香り、の三重奏♪♪♪
このレシピの生い立ち
ビュールに住むドイツ人ご夫婦のお宅に伺った際、いただいて美味しかったので、レシピを聞きました。パンプキンSオイル(画像のはじっこに写ってます)を初めて食べ、風味がよくで驚愕!滞在中にスーパーで購入!帰国後調べたら、サラダにもいいらしい。

ドイツ人に教わった「パンプキンスープ」

意外な材料ですが、美味間違いなし!かぼちゃの甘み、Pシードオイルの香ばしい風味、ジンジャーの香り、の三重奏♪♪♪
このレシピの生い立ち
ビュールに住むドイツ人ご夫婦のお宅に伺った際、いただいて美味しかったので、レシピを聞きました。パンプキンSオイル(画像のはじっこに写ってます)を初めて食べ、風味がよくで驚愕!滞在中にスーパーで購入!帰国後調べたら、サラダにもいいらしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. かぼちゃ(甘いの) 1/4程度
  2. 玉葱(サラダ用か新玉葱 1/4程度
  3. オリーブオイル 大匙1
  4. 野菜ブイヨン(固形か粉末 1個か大匙1
  5. ジンジャーパウダー 少々
  6. パンプキンシードオイル 小匙2程度
  7. 豆乳牛乳でも) 50cc~適宜
  8. 塩コショウか、クレイジーソルトなどのハーブソルトなど 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは適当な大きさに切る(どうせ後で煮崩します(笑))。玉葱は極スライスかみじんきり。

  2. 2

    深めのフライパンに、玉葱をあめ色まで炒め、カボチャも入れてよく炒めたら、ブイヨンと水を入れてカボチャが崩れるまで煮込む。

  3. 3

    2の荒熱が取れたら、ミキサーに豆乳とともに滑らかになるまでかける。

  4. 4

    鍋に2を入れて、豆乳と水でときのばし、暖める。味を見て、仕上げに足り無い場合は、塩コショウかクレイジーソルト等で味付け。

  5. 5

    ←(コクがほしければ、豆乳(か牛乳でも)大目。あっさりなら水大目。牛乳より豆乳は、分離しやすいので注意)

  6. 6

    4にジンジャーパウダーを味を見ながらかける(好みがあるので、極少量から)

  7. 7

    器に盛り付け、パンプキンシードオイルを回しかけてサーブ。

コツ・ポイント

パンプキンシードオイルは、ドイツや欧米では身体によくて美味しいと人気らしいです。かなり濃い茶色。詳しくはこちらのサイト(販売も)参考に。http://www.g-chef.com/shop/sh_238.htm探すともう少し安価のもあり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@にゃー
@にゃー @cook_40016388
に公開
レシピ見ればわかるでしょうが『発酵』モノが趣味なオタクです。もやしもんのように菌の声が聞ければいいのに(爆)。コスメとか、石鹸とかも作ります。http://plaza.rakuten.co.jp/nekogohan
もっと読む

似たレシピ