油をつかわず簡単カレー

ネコたまおかあ
ネコたまおかあ @cook_40122930

油を使わず 具材を蒸しているので 優しいカレーになってます。とどめは 豆乳をいれたこと!
このレシピの生い立ち
油を使わずに 無水なべを利用してカレーをチャレンジしてみたら 上手くいった

油をつかわず簡単カレー

油を使わず 具材を蒸しているので 優しいカレーになってます。とどめは 豆乳をいれたこと!
このレシピの生い立ち
油を使わずに 無水なべを利用してカレーをチャレンジしてみたら 上手くいった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人位分 大盛り
  1. 豚肉のこま 300g〜
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 大1個{新玉なら小2個}
  4. ジャガイモ 大2個(新じゃがなら中2個)
  5. ろーりえ 1枚
  6. 1500cc
  7. カレールー 1箱(ジャワカレーとバーモント)
  8. 豆乳 20cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをざっくり切って
    無水なべ(ビタークラフト製)を弱火にかけて 玉ねぎを入れて 蓋をして 玉ねぎが透明になるまで待つ

  2. 2

    玉ねぎがいい感じになったら 玉ねぎの上に豚肉を投入。また蓋をして 火を通す

  3. 3

    豚肉が色がかわったら 玉ねぎと混ぜ合わせ サイコロに切った人参を投入。また蓋をして 火を通す

  4. 4

    ジャガイモを少し小さめに切って 水にさらして また鍋に投入し蓋をする

  5. 5

    ざっくり具材を混ぜて 水とローリエをいれて少し煮る

  6. 6

    ジャガイモが柔らかくなったら 火をとめて カレールーを投入 ジャワカレーを6 バーモントカレーを4 の割合にしてる。

  7. 7

    10分位煮込み 仕上がりに豆乳を入れて 出来上がり

コツ・ポイント

今出回ってる新玉ねぎや新ジャガイモをつかうと トロトロカレーができる。小さめに具材を切っているので 冷凍しても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネコたまおかあ
ネコたまおかあ @cook_40122930
に公開
単身赴任のダンナにおかずを冷凍して持たせているので、日頃から冷凍出来るおかずを考えています。 でも 適当で 直感を駆使しているので、クックパットにレシピを投稿する様になってから 一応分量にも気を使う様になりました。アクセスの数が増えると 嬉しくなります。
もっと読む

似たレシピ