親子うどん

リカ&チャコ @cook_40038677
親子丼じゃないよ!うどんなんですよ (*^-^)フワフワ卵です。御汁を半分に減らして御飯にかけたら親子丼になります・・・
このレシピの生い立ち
卵のふわふわがたまりません!鶏から出しも出て美味しいのです。
親子うどん
親子丼じゃないよ!うどんなんですよ (*^-^)フワフワ卵です。御汁を半分に減らして御飯にかけたら親子丼になります・・・
このレシピの生い立ち
卵のふわふわがたまりません!鶏から出しも出て美味しいのです。
作り方
- 1
鶏肉は1.5㎝位の大きさに切り玉葱は3mm位のスライスにします。
- 2
テフロン加工の鍋に鶏肉を入れて焼く感じで炒めます。
- 3
油が出て来たら玉ねぎを加えさらにしんなりするまで炒めます。
- 4
3に☆印を入れて沸かします。
- 5
卵を溶きます。多少白身が残る位にしましょう。
- 6
4にうどんを加えて煮ます。軽くほぐします。
- 7
煮えたらうどんだけをどんぶりに移します。
- 8
6を沸騰させて5を回しかけます。
- 9
卵を入れたら強火のまま40秒位そのままで煮ます。卵が浮き上がってきますのでいじらないことがポイントですよ。
- 10
7のうどんの上に9を半分乗せます。お汁も入れて最後にお好みで三つ葉や葱を乗せ出来あがり!
コツ・ポイント
※フッ素加工じゃない鍋の時は少しのサラダ油で炒めましょう。※9でも説明しましたが卵を加えたら我慢!いじりすぎたりすると御汁が濁ります。卵もフワフワになりませんので注意!!※6の時点で味を確認してください。濃い目が好きなら麺汁を増やしましょう
似たレシピ
-
-
-
-
親子うどん 親子うどん
そういえば、やっているようでこれをやっていなかったので……親子丼のように甘じょっぱく煮た鶏肉と長ネギを卵でとじ、ごはんではなくうどんに乗せた、親子丼のようなかけうどんにしてみました!これまでにも、かつ丼のような「かつうどん」や牛丼のような「牛うどん」を作ってきましたが、そんな〝丼ものに見たてたうどん〟の第三弾です。ゆえにこんなダジャレ的なネーミング(^^wまあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、この親子丼風のかけうどんもなかなかにイケます!親子丼に寄せた甘じょっぱいめんつゆも、卵でとじた鶏肉や長ネギも、文句なくうどんと相性バツグンです!作るのも簡単ですし、これもまたおススメなかけうどんアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136176