チーズカレーパン(冬の場合)

Yiniカフェ料理教室 @cook_40063525
ピザ生地の代わりに野菜パンに包まれたカレーチーズパンです。
このレシピの生い立ち
冬の時、天然酵母の発酵を起こしにくいので、重ねて発酵する方法を考えた。この方法で、室内の温度低くても生地が100%膨らむ。
チーズカレーパン(冬の場合)
ピザ生地の代わりに野菜パンに包まれたカレーチーズパンです。
このレシピの生い立ち
冬の時、天然酵母の発酵を起こしにくいので、重ねて発酵する方法を考えた。この方法で、室内の温度低くても生地が100%膨らむ。
作り方
- 1
一日目9:30。
一回目中種の材料を合わせ、一晩において発酵する。 - 2
二日目13:30。
1.が膨らんだら、完成。 - 3
二回目中種の材料を加えて混ぜる。
- 4
二日目21:00。
3.が膨らんで大きな泡が出たら完成。 - 5
生地の材料を4.に加えてホームべかりーで捏ねる。
- 6
捏ねた生地を丸めてボールに入れ、蓋をして一晩かけ、発酵する。
- 7
三日目7:00。
生地が膨らんだら、取り出し、押さえて軽くガスを抜き、表面を張らせるように軽く丸める。15分休ませる。 - 8
生地を三つ折りにする。スケッパーで6-8等分に分割するカレーを30gほど生地に乗せる。つまみ上げるようにして包む。
- 9
丸めて、2倍の大きさになるまで発酵させる。
- 10
ピザチーズをのせ、予熱したオーブンで180度20-25分焼く。
コツ・ポイント
*粉の種類によって水の量を調整してください。
*温度と湿度によって発酵の時間が変わります。
*天然酵母の作り方は:https://cookpad.wasmer.app/recipe/2079195
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136257