大根の胡麻和え

ぱんぐー♪ @cook_40058080
見た目も味も素朴な感じですが、しゃきしゃきして美味しいのです。
夏の食欲の無い時に…^^
このレシピの生い立ち
ごはんの友。主人の母に教わりました。
作り方
- 1
大根は5センチぐらいの長さで千切りにし、ボウルに入れ塩(大1)を入れかるくまぜる
- 2
1をしばらく置くと水が出てくるので手でしぼり、皿にとる
- 3
2にすりゴマをかけよく混ぜ塩味が足りなければしょうゆをかける
コツ・ポイント
ごまたっぷりのほうが私は好きです。
似たレシピ

夏にピッタリ♪ツナと胡瓜のごま和え
食欲が無い時でも、さっと食べられる☆暑い夏にピッタリ♪の一品です。


簡単♪大根のマヨゴマ和え♡
もう一品欲しい時に、5分もあれば出来てしまう大根のサラダ風和えものです♪


柚子香る♪きゅうりと大根のごま和え
切って混ぜるだけです。食欲のないときにもさっぱり食べられます。


【簡単】大根のごま和え
ほうれん草や人参、インゲンのごま和えに飽きてしまったので、大根にしてみました。さっぱりとした風味です。


夏にピッタリ♩キュウリとシソのごま和え
夏に!食欲が無い時に!ヒンヤリしたい時に!キュウリやシソの大量消費に!


トマトの胡麻和え
トマトの胡麻和え、トマトしか無い時に、一品になります♪意外と美味しかったの!


大根と食用菊のごまあえサラダ
しゃきしゃきした大根と、ほんのりほろ苦い食用菊のサラダです。両方一緒にごま風味でからめていただくと美味しいですよ。


大根の胡麻和え
胡麻には栄養たっぷり☆いろいろな野菜に取り入れて…☆ちょっと1品おかずにどうぞ。


水菜の胡麻和え
○しゃきしゃきの水菜で胡麻和えしてみたら美味しかったです♪


大根と人参のさっぱりゴマ和え
夏にぴったり!大葉とゴマが良く合います。サラダ代わりの一品にどうぞ!


シメジの梅ごま和え
梅干しと、大葉でさっぱり爽やか!夏の、食欲がない時などに絶品です〜


水菜のポン酢胡麻和え
水菜がしゃきしゃきでおいしいです!


旨~い!大根炒めの胡麻和え
薄切りにした大根をごま油で炒め醤油で味付け、すりゴマで和えたらやみつきに♪


キャベツと炒り卵の胡麻和え
時間が無い時に!節約レシピ!1品増やしたいとくに!ピッタリレシピ!♡


さつまいものごま和え♪
和風という感じが味わえて、美味しいです!


鶏むね肉とほうれん草の白だし胡麻和え
夏のあっさり美味しい料理!そうめんの副菜等もう一品何か欲しい時に重宝します♪彩りもいいですよ!


5分で完成!大根とツナのごま和え。
大根の水抜きを合わせても5分で完成!もう一品!と言う時にどうぞ。


なすのごま和え
簡単で、おかずのもう一品に最適です。見た目イマイチだけどゴマたっぷりで美味美味~い。


アスパラのごま和え♪♪
90kcalしゃきしゃきアスパラの胡麻和え。


おかひじきのしゃきしゃき胡麻和え
しゃきしゃき食感のおかひじきの胡麻和え、美味しいですよ。


レンチン!オクラのピリ辛胡麻和え
夏野菜を涼しく加熱し(レンジ使用)、ピリ辛で食欲増進。


3分で簡単☆トマトの生姜胡麻和え。
旬のトマトをざくざく切って和えるだけの簡単副菜。食欲が無い時でも生姜でさっぱりといただけます。あと一品にどうぞ。


大根と人参のごま和えサラダ
塩もみした大根と人参の千切りをごま和えにしただけですが、結構おいしくできたのでレシピアップです。


ニラと大根の梅酢胡麻あえ☆
梅酢とすり胡麻だけの味付けだけど、ニラと大根が美味しい♪


れんこんと✿きくらげの✿ごま和え
れんこんのしゃきしゃき食感と、きくらげのコリコリした食感が良い♪たまにはこんな、ごま和えもいいね♪


アスパラの胡麻和え♪
アスパラの胡麻和え、あまり食べたこと無いけど、おいしいですよ☆アスパラ好きさん、ぜひどうぞ♪


葉大根のごま和え
出回る時期が短い葉大根をごま和えにして副菜に合うようにしました。お弁当にもおすすめです。


梨のゴマ和え
見た目は地味ですが。。。


大根のごま和えサラダ
大根の簡単さっぱりサラダ。お肉やお魚の付け合わせに困ったら、簡単に出来るのでおすすめです。


激旨★スナップえんどうのごま和え
しゃきしゃきの食感が楽しめる、スナップえんどうのごま和えです。お弁当にもぴったり♪

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136329