【春の常備菜】旬のたけのこの土佐煮

romrom0808
romrom0808 @cook_40128493

旬のたけのこを常備菜に。

このレシピの生い立ち
春の常備菜として作りおきしときたかったので。

【春の常備菜】旬のたけのこの土佐煮

旬のたけのこを常備菜に。

このレシピの生い立ち
春の常備菜として作りおきしときたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筍(穂先部分) 250g
  2. 100cc
  3. 顆粒だし 小さじ1/2
  4. 砂糖 大さじ1 1/2
  5. 濃口醤油 大さじ1
  6. 鰹節 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    下茹でしてある筍の穂先の部分を縦に切る。

  2. 2

    水、だしの素、砂糖で煮る。

  3. 3

    沸騰してきたら、醤油を加える。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたら、鰹節を細かく潰しながら入れる。

  5. 5

    汁気がなくなるまで火を入れる。

コツ・ポイント

筍の穂先の部分だと煮含める時間が短いので、できれば穂先部分をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
romrom0808
romrom0808 @cook_40128493
に公開
いつもCOOKPADにはお世話になってます♪
もっと読む

似たレシピ