作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーでくるみレンジで3分、水切りをする。
- 2
玉ねぎをみじん切りにし、レンジに3分かける。
- 3
よく潰した豆腐、玉ねぎ、パン粉、牛乳、卵、塩コショウをよく混ぜる。そこに挽き肉を入れ混ぜる。
- 4
形を整えフライパンで焼く。
- 5
ソース分の玉ねぎもみじん切りをしてレンジをかける。
- 6
お鍋に 玉ねぎ 醤油 砂糖を入れ煮詰める。大根は、おろしに大葉は千切りにしておく。
- 7
ハンバーグ→ソース→大根おろし→大葉の順に盛りつける。
コツ・ポイント
ハンバーグの牛乳を控えると固めになるし、パン粉を控えると軟らかめのハンバーグが出来るので お好みで加減してね!
似たレシピ
-
-
-
祖母が大絶賛★さっぱり豆腐ハンバーグ 祖母が大絶賛★さっぱり豆腐ハンバーグ
ゆずポン酢・大根おろし・大葉で食べる豆腐ハンバーグです。ハンバーグが苦手な祖母が絶賛した、胃の負担が小さい料理です。 ビリケン★ -
-
-
-
-
-
大根おろしで食べる豆腐ハンバーグ 大根おろしで食べる豆腐ハンバーグ
ボリュームがあるけど、お豆腐なので胃もたれせず食べれるハンバーグです!おろしソースでさっぱり召し上がってください。 1人暮らしのMARU
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136966