簡単☆フォンダンショコラ

irodoriれぴ
irodoriれぴ @cook_40134259

混ぜて焼くだけ☆簡単濃厚ケーキです。コーヒー入りで他のフォンダンショコラよりも苦味をきかせました。
このレシピの生い立ち
すごく簡単にできるフォンダンショコラはないか色々なレシピを参考にして、分量を試行錯誤していきました。参考にしたレシピはどれも私には甘かったので、私好みの少し苦味のきいたケーキにしました。コーヒーは入れなくても美味しいです(*´ω`*)

簡単☆フォンダンショコラ

混ぜて焼くだけ☆簡単濃厚ケーキです。コーヒー入りで他のフォンダンショコラよりも苦味をきかせました。
このレシピの生い立ち
すごく簡単にできるフォンダンショコラはないか色々なレシピを参考にして、分量を試行錯誤していきました。参考にしたレシピはどれも私には甘かったので、私好みの少し苦味のきいたケーキにしました。コーヒーは入れなくても美味しいです(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小カップ10個分くらい
  1. ビターチョコレート 200g
  2. バター(マーガリン) 70g
  3. 砂糖(三温糖) 30g
  4. 2個
  5. 牛乳 小さじ2
  6. インスタントコーヒー 小さじ3くらい
  7. ↑入れなくてもOK
  8. 薄力粉 50g

作り方

  1. 1

    ボールに小さく割った(刻んだ)チョコレートとバターを入れ、レンジでチンか、湯煎して溶かす。

  2. 2

    1をゴムベラで滑らかになるよう混ぜ、あら熱をとっておく。

  3. 3

    2に砂糖を入れ、混ぜる。ザラザラ感が残っていても大丈夫です。

  4. 4

    少量のお湯でといたインスタントコーヒーを3に入れ、混ぜる。

  5. 5

    ときほぐした卵、牛乳を4に入れて混ぜる。

  6. 6

    薄力粉を5に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    できた生地をカップの6~7分目くらいまでいれていく。

  8. 8

    180℃に熱しておいたオーブンで、10~12分焼く。軽く膨らむか、ひび割れた感じで、表面が乾いていれば、出来上がり♪

  9. 9

    H27.1.28 材料に牛乳を追加。

コツ・ポイント

チョコレートを溶かすとき、溶けきれてなければ、少しずつプラスでチンしてください。
出来立ては中がトロトロ、冷めたら中はクリーム状に。また中をトロトロにしたい場合は、レンジで15秒ほど温めてください。やりすぎると、普通のケーキに(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
irodoriれぴ
irodoriれぴ @cook_40134259
に公開

似たレシピ