筑前煮で うどん?!

pino_pee @cook_40039940
美味しいダシの出てる煮汁が もったいなくて…
和風の煮込みうどんになっちゃいました^^;
このレシピの生い立ち
お正月用に作った 筑前煮の煮汁がちょっと残っていたので…また もったいないケチケチ病です^^;
筑前煮で うどん?!
美味しいダシの出てる煮汁が もったいなくて…
和風の煮込みうどんになっちゃいました^^;
このレシピの生い立ち
お正月用に作った 筑前煮の煮汁がちょっと残っていたので…また もったいないケチケチ病です^^;
作り方
- 1
煮汁にうどん・キノコ・ネギを入れて 煮込みます。
- 2
焦げないように、味を染み込ませ 真ん中に 玉子を落し入れます。
- 3
フタをして 少々蒸して半熟玉子に…
- 4
玉子に気をつけて お皿に盛って出来上がり~~~♪
どうせ 玉子を混ぜ混ぜするので 気にしなくても いいですけど^^v - 5
お好みで 七味をかけて 召し上がれ~♪
コツ・ポイント
これといってありませんが 焦げないようにする事くらいです。
具は お好みですが 面倒なら 玉子だけでも☆
似たレシピ
-
-
煮しめor筑前煮リメイク 和風根菜カレー 煮しめor筑前煮リメイク 和風根菜カレー
しっかり味の入った煮しめや筑前煮。 余ってしまったら煮汁も使って、煮込み時間不要の手早くできるカレーはいかが? garako♪ -
-
-
-
-
-
-
筑前煮とおからの残り物でドライカレー 筑前煮とおからの残り物でドライカレー
根菜がゴロゴロ入ったドライカレー。でも、筑前煮とおからのリメイクw和風にカレー粉なので、カレーうどんの様な優しい味です ぞうさんのお台所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137652