切り干し大根でなんちゃって青椒肉絲

sarryi @cook_40116193
筍の代わりに、見た目がちょっと似てるけどお値打ちな切り干し大根を使った、なんちゃって青椒肉絲です。
このレシピの生い立ち
青椒肉絲は、家族が大好きなメニューの一つです。
国産の筍はお高いので、代わりに人参を使ったりしていましたが、見た目はが似てる干し大根を使ってみました。
シャキシャキの食感で美味しく出来ました。
作り方
- 1
切り干し大根は、たっぷりの水で戻しておく。(20分程度)私は一旦サッと茹でてから使いますが、そのままでもOKです。
- 2
ピーマンは細切りにしておく。
- 3
ネギ・生姜はみじん切り。
- 4
★の調味料を合わせておく。
- 5
今回お肉は、少し厚みがある物を使いたかったので。、オージー・ビーフのステーキ用を使用しました。薄切りでもOKです。
- 6
牛肉を細切りにし、☆の調味料を良く揉み込んでおく。
- 7
☆☆の片栗粉を加え、全体に絡めておく。
- 8
油少々を熱し、牛肉を炒める。表面の色が変わる程度でOK。色が変わったら、一旦取り出しておく。
- 9
お肉を取り出したフライパンに油少々を温め、ネギ・生姜を香りが出るまで炒める。
- 10
ピーマン・水気をよく絞った切り干し大根を加えて更に炒める。
- 11
お肉を戻し、水・ウエイパー・★の合わせ調味料を加えて、全体に味を絡める。
- 12
工程6でお肉に絡めた片栗粉のお陰で、徐々にとろみがついてきます。
- 13
水気がほぼ無くなったら完成。
コツ・ポイント
切り干し大根の水気は、しっかり絞っておきましょう。
今回使った切り干し大根は、人参入りの物を使用。彩りよく仕上がりました。
似たレシピ
-
-
-
-
子供も満足♡新じゃがいもチンジャオロース 子供も満足♡新じゃがいもチンジャオロース
たけのこの代わりに、新じゃがいもを使ったチンジャオロース!オイスターソースの香りでご飯もすすんじゃう♡ 魅惑星ジーン -
-
-
誰でも簡単☆なんちゃってチンジャオロース 誰でも簡単☆なんちゃってチンジャオロース
チンジャオロースって普通オイスターソースだと思いますが、我が家では使ったことないので、なんちゃってで作りました。 おとこうめ〜 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18138541