オニオンリング卵焼き

やりんりん
やりんりん @cook_40086744

朝食に卵が足りない時のお助けの1品
このレシピの生い立ち
朝の目玉焼きにも卵焼きにも卵が足りない。
そんなときに思いついた卵節約でも見た目は良い1品。

オニオンリング卵焼き

朝食に卵が足りない時のお助けの1品
このレシピの生い立ち
朝の目玉焼きにも卵焼きにも卵が足りない。
そんなときに思いついた卵節約でも見た目は良い1品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 2個
  3. チーズ 適量
  4. ベーコン 適量
  5. 塩・コショウ・ケチャップ 好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎを輪切りにして、リング状に抜く。大きさにもよりますが一人2個とみて6個ほどつくります。

  2. 2

    熱したフライパンにオイルを引きオニオンリングを焼く。
    卵と塩コショウをかき混ぜておく。

  3. 3

    玉ねぎの下部が半透明になってきたら卵液をリングの中へ流す。
    ベーコンとチーズをのせしばらく焼きます。

  4. 4

    ひっくり返してチーズがこんがりと焼けたら出来上がりです。
    ケチャップのせてどうぞ。

コツ・ポイント

欲張って卵液を入れすぎると、ひっくり返してみたらみんなつながってしまってたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やりんりん
やりんりん @cook_40086744
に公開
手抜き、簡単、ローカロリー、ヘルシー、思いつき、・・って料理が好き。甘いものも大好き。レシピ通りに作ればいいのについ、余分なことや物を入れたくなる。おおざっぱな性格故に計量をあまりしないので、レシピを作るのに苦労しています。子供や旦那さんにチャレンジごはんといいつつ妙なものを作ったり、材料を当てさせたりして震え上がらせてます。
もっと読む

似たレシピ