『夏野菜が溶け込んだキーマ風カレー』
夏夏夏。夏野菜で暑い夏を吹き飛ばそぉ♪
このレシピの生い立ち
夏野菜で旨味の効いたカレーを作ってみたくて。
作り方
- 1
《ルゥ作り》玉ねぎ、ニンニク、生姜はみじん切り。茄子、ズッキーニ、かぼちゃは斉の目切り。しめじ、バナナは適当に刻む。
- 2
鍋にオリーブ油を敷き、中火弱で、玉ねぎ、ニンニク、生姜を炒めていく。玉ねぎが透き通ってきたら、
- 3
茄子、ズッキーニ、かぼちゃ、しめじを入れて炒める。具材に火が通ってきたら、カレー粉を入れて具と馴染ませていく。
- 4
トマト、水を入れて、沸いてきたら、★を入れて、1時間コトコト煮込んでいく。
- 5
1時間経ったら、粗熱を取り、1日分の野菜を加えながら、ミキサーで滑らかに。
- 6
オリーブ油を敷いた別のフライパンで、挽き肉を炒め、肉に火が通ったら、玉ねぎを入れて炒める。
- 7
ミキサーをかけたルゥと合わせて、1時間程煮込む。味見をしながら、塩、醤油、胡椒、赤唐辛子粉などで味の整えを。
- 8
お皿に盛り、ゆで卵を飾り、パセリを散らして、完成。
コツ・ポイント
7の行程での味付けは、塩はしっかり振ると、味がまとまります。
醤油はコクが出てきます。
好みに応じて、調節してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18138842