コクウマ!極旨!野菜たっぷりキーマカレー

るうが
るうが @cook_40112949

市販のカレールゥを使用するので失敗は無いと思いますが、味がはっきりしない時はカレー粉等を加えてみて下さい。

このレシピの生い立ち
Y!ファイナンス掲示板で、カレーに「牛脂を入れるとコクが出る」というコメントを見て、いつものカレーに入れてみました。
辛さを調整すれば野菜嫌いのお子様にもがっつり食べて頂けると思います。

コクウマ!極旨!野菜たっぷりキーマカレー

市販のカレールゥを使用するので失敗は無いと思いますが、味がはっきりしない時はカレー粉等を加えてみて下さい。

このレシピの生い立ち
Y!ファイナンス掲示板で、カレーに「牛脂を入れるとコクが出る」というコメントを見て、いつものカレーに入れてみました。
辛さを調整すれば野菜嫌いのお子様にもがっつり食べて頂けると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6皿分
  1. 牛豚合挽き肉 300g
  2. +玉ねぎ 大1個
  3. +人参 1本
  4. +トマト 中2個
  5. +ピーマン 3個
  6. +マッシュルーム 5個
  7. +にんにく 1片
  8. +しょうが 1片
  9. +牛脂 2個
  10. ローリエ 1枚
  11. コンソメ 1個
  12. 市販のカレールゥ 5~6皿分
  13. クミンパウダー 適量
  14. ラムマサラ 適量
  15. *玉ねぎのチャツネ 大匙1
  16. *マンゴーピューレ 大匙1
  17. *蜂蜜 小匙1
  18. *ウスターソース 小匙1
  19. *醤油 小匙1
  20. *ココナッツミルク 小匙1
  21. *コリンダー 小匙1
  22. バター 適量
  23. 適量

作り方

  1. 1

    +印のものを微塵切りにします。トマトは湯煎にかけ、皮を剥いて切ります。にんにく、しょうが、牛脂以外はフープロ利用が便利。

  2. 2

    フライパンにバター、にんにく、生姜を入れて弱火で熱し、香りが出たら玉ねぎを入れて色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    玉ねぎの色が変わったら、合挽き肉を入れて炒めます。

  4. 4

    肉に火が通ったら、その他の野菜、スパイス類、ローリエを入れてさらに炒めます。

  5. 5

    最初は野菜から出る水分で炒めるというよりは煮ているような感じですが、じきに水気が無くなってきます。

  6. 6

    水気がなくなったら、ルゥの半分を入れて炒めます。焦がさないように注意して下さい。

  7. 7

    ルゥが溶けたら、カレーの箱に記載されている分量の水を入れて、強火で煮ます。

  8. 8

    煮立ってきたら、刻んだ牛脂とコンソメを入れて溶かし、灰汁が出てきたら掬い取り除きます。

  9. 9

    弱火にし30分ほど煮込んだら、残りのルゥを入れ、さらに30分ほど煮込みます。

  10. 10

    最後に各ご家庭の隠し味を入れて、火を止め、出来上がりです。

コツ・ポイント

玉ねぎのチャツネはプラバールさんのレシピ(ID:18004006)を参考にさせて頂きました。
野菜は、ズッキーニや茄子を入れても美味しいと思います。
野菜を細かく刻み、しっかり炒める事で旨味が増します。
火力に注意して焦がさないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るうが
るうが @cook_40112949
に公開
美味しいもの大好き。♪ヽ(^-^ )
もっと読む

似たレシピ