野菜と大豆たっぷり☆ヘルシーキーマカレー

✿しのっち✿
✿しのっち✿ @cook_40234879

カレールウが足りない!という時、ルウ3個で6皿分出来ます。苦手な野菜もこの味ならパクパク。大豆の量でかさ増し調節できます
このレシピの生い立ち
カレールウが足りなくて困ったときに、調味料を駆使して作ってみたら、あれ、カレーよりおいしい〜!と発見。沢山作って、2日目はドリアやオムカレーにするのがオススメ♡

野菜と大豆たっぷり☆ヘルシーキーマカレー

カレールウが足りない!という時、ルウ3個で6皿分出来ます。苦手な野菜もこの味ならパクパク。大豆の量でかさ増し調節できます
このレシピの生い立ち
カレールウが足りなくて困ったときに、調味料を駆使して作ってみたら、あれ、カレーよりおいしい〜!と発見。沢山作って、2日目はドリアやオムカレーにするのがオススメ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 中1本
  4. パプリカ 1個
  5. ズッキーニ 1本
  6. マッシュルーム 5~6個
  7. ゆで大豆 150g
  8. トマト 中2個
  9. カレールウ 3個
  10.  ✻ケチャップ 大さじ4
  11.  ✻ウスターソース 大さじ4
  12.  ✻オイスターソース 大さじ2
  13.  ✻中濃ソース 大さじ1
  14.  ✻カレー粉 小さじ2
  15.  ✻顆粒コンソメ 小さじ2
  16.  ✻塩コショウ 適宜
  17. にんにく、生姜 適宜(チューブでも○)
  18. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    野菜はすべて粗みじん切りにする。トマトは湯むきして粗く刻む。湯むきしなくても○トマト缶を使っても○

  2. 2

    にんにくと生姜をサラダ油で炒め、香りが立ったら合い挽き肉を入れる。

  3. 3

    肉にほぼ火が通ったら、玉ねぎ、人参、パプリカ、ズッキーニ、マッシュルームを入れる。

  4. 4

    全体が馴染んだらゆで大豆、トマト、カレールウ3個を入れる。

  5. 5

    ✻の調味料をすべて入れて、中火で15分煮込む。最後に醤油を回し入れると味が締まります。

  6. 6

    ルウを多めに作り、ご飯と混ぜて冷凍しておくと何かと使えそう☆

  7. 7

    2日目の娘弁、オムカレー☆
    (๑´ڡ`๑)

  8. 8

    2日目の私の至福お家ランチ☆オムカレーデミソースがけ

コツ・ポイント

トマトの水分がなくなるまで煮詰める事。甘めが好きならルウをすべて甘口、辛め好きなら辛口で。今回は子供でも食べやすいように甘口2個、中辛1個で作りました。ガラムマサラなどを入れると大人向きになりますね。じゃが芋は崩れるので入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿しのっち✿
✿しのっち✿ @cook_40234879
に公開
料理は嫌いじゃないけど好きでもなく、出来れば作りたくないけど結局作ってしまう。脱マンネリ料理!と言い続けて数年。皆さんのレシピから元気をチャージしてます。
もっと読む

似たレシピ