あさりと水菜の混ぜご飯♡

サキチップ @cook_40048125
あさりの良いだしが出て旨(*´艸`*)こぶ茶を使って簡単に♡
このレシピの生い立ち
お店で食べてきた彼が美味しかったって言っていたのでお家でも作ってみようと。
あさりと水菜の混ぜご飯♡
あさりの良いだしが出て旨(*´艸`*)こぶ茶を使って簡単に♡
このレシピの生い立ち
お店で食べてきた彼が美味しかったって言っていたのでお家でも作ってみようと。
作り方
- 1
あさりは塩抜きしておきます。
お米は洗いお釜へ入れます。 - 2
こぶ茶、塩、酒、分量の水を入れ混ぜます。あさりを乗せて普通に炊きます。
- 3
炊けたらあさりを殻から出し殻は捨てます。
- 4
適当な長さに切った水菜をお釜に入れ全体を混ぜる。
お釜の蓋を閉めてしばらく蒸らして水菜が少ししんなりしたら完成です♡
コツ・ポイント
あさりを殻から取り出す時はやけどに注意です。面倒だけど良いだしが出ておいしいです♪
4の写真は見やすい用にボールで混ぜてます。
水菜がシャキシャキの方が好きな方は食べる直前に入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆生姜とあさりの甘辛混ぜご飯☆ ☆生姜とあさりの甘辛混ぜご飯☆
生姜をたくさん使っているので、体がポカポカ♪あさりの旨味も一緒にどうぞ!しっかり味のご飯なのでお弁当にもおススメです!まく☆まく☆まく
-
-
-
-
おにぎり◎あさりの時雨煮と枝豆の混ぜご飯 おにぎり◎あさりの時雨煮と枝豆の混ぜご飯
枝豆の炊き込みご飯と☆春が旬の…あさりを生姜で煮た佃煮の☆混ぜご飯。おかわり必至!子供に◎お弁当にも◎ Chisora -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18139325