切干大根といりこでカルシウムを☆

ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617

不足しがちなカルシウムを効率的にとることができます。
このレシピの生い立ち
普通に切干大根を作っていましたが、小魚を入れたらカルシウムも多くとれるし、だしが出るからいいなと思って、このつくり方になりました。

切干大根といりこでカルシウムを☆

不足しがちなカルシウムを効率的にとることができます。
このレシピの生い立ち
普通に切干大根を作っていましたが、小魚を入れたらカルシウムも多くとれるし、だしが出るからいいなと思って、このつくり方になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 千切りダイコン 30グラム
  2. 人参 1/4本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 食べる小魚 適量
  5. だしの素 1/2~1袋
  6. みりん 一周り
  7. 醤油 醤油さしで2周り

作り方

  1. 1

    千切りダイコンを軽く洗い、水に浸して柔らかくしておく、
    ひたひたより多めの水に材料、調味料を加え蓋をして弱火で煮る

  2. 2

    途中何度かかき混ぜて、水分が少なくなったら、味を見て調整して出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617
に公開
体にいいを求めて、作ってみたら美味しかったを記録しておきます。日記のほうには、健康料理のレシピも記録しています。
もっと読む

似たレシピ