春野菜とチキンのぎゅうぎゅう焼き♪

フゴヤマ
フゴヤマ @cook_40063945

チキンと春野菜をシンプルな味付けでオーブン焼き♪ネットで話題の「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」レシピ本掲載されました♪
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」チキン大好き我が家流に作ってみました!タケノコ入れ忘れたのが痛恨‼︎
これから色々試してみるぞー( ´ ∀ ` )

春野菜とチキンのぎゅうぎゅう焼き♪

チキンと春野菜をシンプルな味付けでオーブン焼き♪ネットで話題の「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」レシピ本掲載されました♪
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」チキン大好き我が家流に作ってみました!タケノコ入れ忘れたのが痛恨‼︎
これから色々試してみるぞー( ´ ∀ ` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(天板 28×28くらい)
  1. 鶏もも肉 2.5枚
  2. ◾︎ハーブソルト 小さじ1.5
  3. ◾︎砂糖 小さじ1/2
  4. ウィンナースパイシーなもの) 5本
  5. 新ジャガ(小粒) 12個
  6. アスパラ 5本
  7. そら豆 6さや
  8. かぼちゃ 1/8個
  9. さつまいも 1本
  10. プチトマト 12個
  11. マッシュルーム 10個
  12. ☆岩塩 小さじ2
  13. ☆黒胡椒 少々
  14. オリーブオイル 大さじ3
  15. ☆ローズマリー 少々

作り方

  1. 1

    材料いっぱいですが、いたって簡単♪
    鶏もも肉→1枚を4〜6等分して◾︎を揉み込む。
    ウィンナ→斜め半分に切る。

  2. 2

    新ジャガ→皮ごと使用するのでよく洗う。
    さつまいも→1㎝の輪切り、みずにさらす。
    *芋類は予めレンチンし軽く火を通す。

  3. 3

    アスパラ→下の方の皮をむき4等分。
    そら豆→さやから出して、薄皮に切れ目を入れる。
    かぼちゃ→一口大に切る。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷いて、肉を並べる。隙間に他の材料をぎゅうぎゅう詰める。焼き縮みするのでぎゅうぎゅうに!

  5. 5

    ☆の材料をまんべんなくかける。塩・胡椒多めが美味しい♪オリーブオイルも全体にまんべんなく‼︎ローズマリーは乾燥でもOK。

  6. 6

    170度のオーブンで30分〜50分肉に火が通るまで様子を見ながら焼く。190度にあげて5分くらい焼き上げ♪

  7. 7

    いろんな材料でできるみたいなので、色々お試しください♡辛めなウィンナーは必須‼︎
    皮付き新ジャガ超ウマっ!

  8. 8

    カブ、ブロッコリー、パプリカも入れてみました。オーブンで焼いたカブとブロッコリーがこんなに美味しいとはっ!

  9. 9

    2016年3月 初のレシピ本掲載!
    やったー( ´ ∀ ` )

コツ・ポイント

☆芋類は予め火を通しておく
☆とにかくぎゅうぎゅう詰める!上に重ねると火の通りが悪いので注意
☆野菜にオイルを絡めてから並べると油少なくてヘルシー♪
☆オーブンの出力や具材によって焼き上がりだいぶ違うので、30分くらいから様子を見てね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フゴヤマ
フゴヤマ @cook_40063945
に公開
2013/2月 娘っ子誕生♡2014/4月 仕事復帰&保育所入所週末に作り置きと下ごしらえしてます。メニューを考えるのがツライこの頃…
もっと読む

似たレシピ