厚揚げのソース煮

しーみゃ @cook_40130824
焼きそばソース、冷蔵庫で眠ってませんか?
厚揚げを煮るとこってりおいしい。残った煮汁も利用してみてくださいね。
このレシピの生い立ち
賞味期限がきれそうな焼きそばソースが余っていたので。
厚揚げのソース煮
焼きそばソース、冷蔵庫で眠ってませんか?
厚揚げを煮るとこってりおいしい。残った煮汁も利用してみてくださいね。
このレシピの生い立ち
賞味期限がきれそうな焼きそばソースが余っていたので。
作り方
- 1
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをする(こってり好きさんはそのままで)。
- 2
焼きそばソースと水を鍋に入れて火にかけ、ふつふつしてきたら厚揚げを投入。
5分くらい煮てできあがり。 - 3
お好みで、からしや紅しょうがを添えて食べてください。
- 4
残った煮汁利用1
ゆで卵を入れておくと、ソース卵に。お弁当のおかずに。
- 5
残った煮汁利用2
白滝を煮ると、ダイエット焼きそば風。
- 6
残った煮汁利用3
ちょっと手間だけど、揚げに卵を入れて煮てもおいしいです。
コツ・ポイント
お鍋によって、煮汁が足りなさそうだったら、ソースと水を1:2で増やしてください。
こってり好きさんはソースの割合を増やしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140180