基本のきんぴらごぼう

cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615

うちの旦那も大好きな「元祖きんぴらごぼう」です★絶対に美味しくできます!
このレシピの生い立ち
お正月に買って余ったごぼうで、かなり久しぶりに作ったら美味しくできました★オススメ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. にんじん 1/3本
  3. ☆しょうゆ 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1/2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ごま 少々
  8. 煎りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、細く千切りにし、水にさらしておく。にんじんも千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ごぼう・にんじんを炒める。しんなりするまで。

  3. 3

    あらかじめ合わせておいた☆を半分くらい入れ、からめながら更に炒めていく。残りは味見をしながら足していく。

  4. 4

    最後に、ごま油少々と煎りゴマを加えて軽く炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで一味唐辛子を入れてもいいと思います。うちは母が辛いものが苦手なので入れませんでした。
調味料はゴボウの大きさによって加減してください。味見しながら入れていくと失敗しません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615
に公開
簡単で美味しい料理がモットー!うちにある材料で手軽にできるメニューを作りましょう☆料理は楽しまないと!
もっと読む

似たレシピ