電子レンジで簡単☆切干大根の麺つゆ煮♪

naoming @cook_40023999
何かあと1品という時のお助けレシピです☆冷凍保存しておけばお弁当のあと1品にも♪( *´艸`)
このレシピの生い立ち
家にあった物たちで簡単ヘルシーな副菜を♪(*ゝ∀・)
電子レンジで簡単☆切干大根の麺つゆ煮♪
何かあと1品という時のお助けレシピです☆冷凍保存しておけばお弁当のあと1品にも♪( *´艸`)
このレシピの生い立ち
家にあった物たちで簡単ヘルシーな副菜を♪(*ゝ∀・)
作り方
- 1
切干大根を水洗いして水気を絞り、食べやすい長さに切る。他の食材も食べやすいサイズに切る。
- 2
耐熱容器に全ての材料を入れて混ぜ、軽くラップをして700Wの電子レンジで3分半程度加熱する。
- 3
手早く混ぜ、きっちりラップをし直して5分ほど余熱調理すればできあがり~!!
- 4
◎2009/12/1 話題のレシピ入りさせていただきました✿ありがとうございます♡(≧∀≦*)
コツ・ポイント
今回麺つゆは濃縮2倍のものを使用しています。
私好みに歯ごたえ強めに作っていますので、柔らかくしたい場合は水洗い後、水につけて戻してから調理してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍保存で作り置き!切り干し大根の煮物 冷凍保存で作り置き!切り干し大根の煮物
朝食・夕食・お弁当などでちょっと一品付けたい時に、冷凍保存しておいたものをレンチンするだけいいのは助かりますね☆ ほっこり~の -
レンジでつくる簡単切り干し大根の煮物 レンジでつくる簡単切り干し大根の煮物
長期保存可能な材料だけで作れます!にんじんは予め千切りにして冷凍するのがおすすめ油揚げとちくわは凍ったまま切れます☆はなおさん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140540