おきえらぶ里芋のニラ炒め

クックTIW2IL☆ @cook_40131221
沖永良部島産の里芋を使ったレシピ。
このレシピの生い立ち
春から夏にかけて出荷される、沖永良部島の赤土で作られた里芋を味わっていただきたくレシピを作りました。
梅雨時の風呂上がり、ビールを飲みながら暖かいうちに食べると幸せ感100%。
おきえらぶ里芋のニラ炒め
沖永良部島産の里芋を使ったレシピ。
このレシピの生い立ち
春から夏にかけて出荷される、沖永良部島の赤土で作られた里芋を味わっていただきたくレシピを作りました。
梅雨時の風呂上がり、ビールを飲みながら暖かいうちに食べると幸せ感100%。
作り方
- 1
里芋は皮ごとゆがく。竹串が通る位になったらザルにとる。
- 2
手で触れる程度に冷めたら皮をむく。
- 3
2L以上の大きい里芋は一口大に切り分ける。
- 4
ニラは好みで2~3cmの長さに切っておく。
- 5
油をひいたフライパンに里芋と本だしを加え炒める。
- 6
全体に油がまわり、本だしが溶けたらニラを入れシャキシャキ感が残る程度に炒める。醤油を回し入れ、好みの風味に仕上げる。
コツ・ポイント
おかずというよりお酒のおつまみとして最高。ゆでて皮をむいた里芋は冷蔵庫で一週間は保ちます。L以上のまん丸な芋がオススメ。
ニラは幅広・肉厚のしっかりとしたものが良いですよ。
醤油は甘味のある鹿児島系統がベスト。
似たレシピ
-
-
-
-
-
里芋または大根がメインの、豚キムチ炒め 里芋または大根がメインの、豚キムチ炒め
キムチ味をしっかり残した、里芋または大根がメインの豚キムチ炒めです。大根を使った方が味がしみて美味しいが、里芋は変化球☆クックKN☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140628