和風!あずきクリームのきな粉ロールケーキ

マンジュラ @cook_40056460
あずきときな粉って本当に合うんです。
美味しいですよ~!!
このレシピの生い立ち
あずきときな粉はよく合うので、それでロールケーキを作ってみたかったから。
和風!あずきクリームのきな粉ロールケーキ
あずきときな粉って本当に合うんです。
美味しいですよ~!!
このレシピの生い立ち
あずきときな粉はよく合うので、それでロールケーキを作ってみたかったから。
作り方
- 1
材料を計っておく。小麦粉ときな粉は一つの袋に入れておくと便利。卵は卵白と卵黄を分けておく。
- 2
卵白を泡立て、角が立つ様になったら、砂糖を2回に分けて入れ、その都度良く泡立てる。
- 3
卵黄を入れて、さらに泡立てる。
- 4
小麦粉ときな粉を一緒に振るいながら入れ、泡を潰さないように、ゴムベラで混ぜる。
- 5
オーブン皿にオーブンシートを敷いて、平らになるように入れ、底を数回叩き、空気抜きをする。170度で10分程焼く。
- 6
焼き上がったら、冷ます。表面にラップをしておくと、縮みが少ない。
- 7
スポンジが冷めたら生クリームを硬めにホイップする。
その後にあずきを入れ、ゴムベラに替えて豆を潰さないように混ぜる。 - 8
スポンジの表面側に、あずきクリームをぬる。 手前を多めに、巻き終わりは少な目にのせ、押し潰さないように巻く。
- 9
そのまま、シートを使って巻き、巻き終わりを下にして、冷蔵庫で半日程置く。乾燥が気になる場合はその上にラップを巻く。
- 10
切り口をきれいに切るため、その都度、ナイフを水にぬらすと、きれいな切り口に出来上がる。
コツ・ポイント
簡単ロールケーキのシリーズですので、巻くときに押しつぶさないように、そっと巻いていくと上手く巻けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわもち豆腐ロールケーキ★きなこクリーム ふわもち豆腐ロールケーキ★きなこクリーム
ふんわりもちもちなお豆腐入りのロールケーキ生地できなこクリームを巻きました!ヘルシーな和風ロールケーキの出来上がり♪ ゆうじママ -
小豆*きな粉*豆腐のしっとりケーキ♬ 小豆*きな粉*豆腐のしっとりケーキ♬
あずきときな粉がよく合う“和”のケーキです♬混ぜて焼くだけなのでとっても簡単!子どものおやつにもいいですよ~^^ ねこのかあさん -
-
グルテンフリー!きな粉ロールケーキ グルテンフリー!きな粉ロールケーキ
生地とクリームに京きな粉をたっぷり使ったグルテンフリーのロールケーキ。きな粉の香りが口の中いっぱいに広がります。※米粉 今日の献立・山城屋 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140789