昆布だしで、あさり茶碗蒸し

napico @cook_40022378
具をあえていれず、上にのせた浅蜊と昆布だしの上品な香りを楽しみます。夏は、うえに和風のジュレをかけても。
このレシピの生い立ち
あさりの味噌汁のあさりだけ、残っていたので・・
昆布だしで、あさり茶碗蒸し
具をあえていれず、上にのせた浅蜊と昆布だしの上品な香りを楽しみます。夏は、うえに和風のジュレをかけても。
このレシピの生い立ち
あさりの味噌汁のあさりだけ、残っていたので・・
作り方
- 1
●を順によくまぜ、1,2回漉して茶碗蒸し用の器に均等に流す。
- 2
たっぷりの湯をわかした蒸し器で、強火2分→弱火15分蒸す。
※ポイント参照 - 3
あさりの身を殻からやさしく取り、酒(分量外)をふって、まだ熱い②の器にのせて、蒸らす。
- 4
最後に、薄皮をとった枝豆を添えて完成。
コツ・ポイント
※蒸す際に、キッチンペーパーを水でぬらし、さっとしぼったものを広げて、卵液を入れた器に卵液がふれないようにかぶせると、きれいな仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
菜花とあさりの茶碗蒸しに✿オリーブオイル 菜花とあさりの茶碗蒸しに✿オリーブオイル
和食の定番茶碗蒸し。あさりのうま味と菜の花の香りで春らしく♪爽やかなオリーブオイルひとかけでワンランクup! みどふぁどベシ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140940