サトイモとイカの煮物

parman-Family @cook_40132622
とっても優しい味の煮物です(*≧∀≦)
『今日は和食!』なんていう日のおかずにぴったりの1品です★
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれたあの味が大好きで、自分で作ってみたら美味しく出来たのでご紹介します☆
サトイモとイカの煮物
とっても優しい味の煮物です(*≧∀≦)
『今日は和食!』なんていう日のおかずにぴったりの1品です★
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれたあの味が大好きで、自分で作ってみたら美味しく出来たのでご紹介します☆
作り方
- 1
里芋は泥を洗い落とし、皮を剥き食べやすい大きさに切っておく。
- 2
里芋のヌメリを取る為に鍋に多めの水で里芋を茹でていきます。
(ウチはヌメリが気になるので2回下茹でしています) - 3
里芋を茹でている間にイカの内臓を取り除き、皮を剥いで輪切りにしておきます。(皮付きでもokですが煮汁が赤黒くなります)
- 4
下茹でした里芋の湯を捨て、鍋に分量の水と里芋を入れて煮立たせます。
- 5
煮立って来たらイカを入れ最初に本だしから入れていきます。
- 6
次に☆の調味料を加えていきます。
(ココで煮汁の味を見てお好みで加減をして下さい) - 7
調味料を加えてから5分ほど中火で煮ていき、その後は弱火にして味を染み込ませて出来上がり(*^-^)b
コツ・ポイント
調味料の酒が少し多めなので、調節しながら味付けをされると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっ!いかと里芋のあったか煮物(^0^) ほっ!いかと里芋のあったか煮物(^0^)
めっきり寒くなってきましたね~寒い日にはやっぱり、こういうあったか煮物を食べるとほっとします(^0^)うちのダー様は煮物というと必ず、一番にこの煮物をリクエストします!里芋の煮物が大好きなんだって。 チアねこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18141079