タイのココナツプリンの丸ごとカボチャ蒸し

byumi
byumi @cook_40040169

幻のタイのデザート。タイの料理本参考にアレンジしました。レストランでは幻でも、作ると意外と簡単。甘さ控えめ。追記有
このレシピの生い立ち
タイレストランでは必ず最初にチェックするけどほぼ幻のような出会えるケースが少ないデザートなので自力で作りました。

タイのココナツプリンの丸ごとカボチャ蒸し

幻のタイのデザート。タイの料理本参考にアレンジしました。レストランでは幻でも、作ると意外と簡単。甘さ控えめ。追記有
このレシピの生い立ち
タイレストランでは必ず最初にチェックするけどほぼ幻のような出会えるケースが少ないデザートなので自力で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

SMサイズ南瓜1個分
  1. 南瓜 やや小さめの中サイズ 1個
  2. L2個
  3. ブラウンシュガーか砂糖 50g
  4. ニラエッセンス(なくても可) 小半
  5. ココナツクリーム 150cc

作り方

  1. 1

    カボチャは洗ってからレンジで2~4分チンして上4分の1(蓋になる)を切り取る。中の種をスプーンなどで取り除く。

  2. 2

    ボールに卵と砂糖を入れて良く混ぜる(泡立てない)。砂糖が溶けたようならココナツクリームとエッセンスを入れ混ぜる。

  3. 3

    茶漉しで通しながらカボチャに注ぎ入れる。カボチャの蓋をして蒸す。圧力鍋なら強圧3~4分自然冷却。蒸し器なら30~40分。

  4. 4

    冷やして、スプーンでカボチャと一緒にプリンを食べます。甘さ控えめなので、粉砂糖やカラメルやメイプルシロップをかけても。

  5. 5

    海外で手に入り易いバターナッツで。首(?)部分はほかの料理に使用中。
    8分目までココナツ液入れました。(残るけど)

  6. 6

    今回は少しスが入っちゃったけど、味は同じ。電子レンジでの下準備が足りないと3分ではカボチャに火が通らない。今回2分追加

  7. 7

    このカボチャ自体味が淡泊で、旦那はシナモンとメープルシロップかけて食べてました。それも美味しい。蜂蜜もいい感じ。

  8. 8

    種部分が小さくてプリンが少なめ付け合わせにも良いけれど、夫はクリームたっぷり、私はメープルシロップ少し。

コツ・ポイント

カボチャの蓋のおかげかスが立ちにくいですが、プリンがまだならかぼちゃ蓋を取って、圧力1分か10分蒸してください。最初のレンジでチンは蓋が無理なく切れる程度に。圧力はピンが上ってからの時間。カボチャは底が平らなのを選択して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
byumi
byumi @cook_40040169
に公開
この度20年ぶりにパースに引っ越してきました♪ 世界を転々と引っ越しながら、しつこく日本の味を求めて手作りしていましたが、今はオンラインでダイエットコンサル、自習英会話指導と悩み相談カウンセリング提供中。ブログ参照下さい♪グローバル福ぶろぐ ダイエットは素敵福袋カテゴリhttps://yumi-m-Barker.com
もっと読む

似たレシピ