簡単フライパンできんめの煮つけ

gami_gami @cook_40099166
見た目も豪華な金目鯛。
調味料の分量も覚えやすく簡単です。
このレシピの生い立ち
甘過ぎず辛過ぎず。酒のあてやご飯にも合います。最後にお湯で割って煮汁も完食。
簡単フライパンできんめの煮つけ
見た目も豪華な金目鯛。
調味料の分量も覚えやすく簡単です。
このレシピの生い立ち
甘過ぎず辛過ぎず。酒のあてやご飯にも合います。最後にお湯で割って煮汁も完食。
作り方
- 1
生姜はスライス、または細切りに。
我が家では両方使います。 - 2
金目鯛の鱗を丁寧に取り、余分な血合いを取り除きます。
または、お湯を少しずつ回しかけると鱗が取れやすくなります。 - 3
フライパンに●調味料●全て入れ煮立たせます。
生姜を入れ、金目鯛を並べます。 - 4
金目鯛に煮汁をかけて、水で濡らした落し蓋(またはアルミホイルで)をして煮る。
- 5
火加減は煮汁が落し蓋に触れるぐらいで。
- 6
煮汁が半分になったら、煮汁をかけながら煮詰めていきます。
- 7
火を止めてフライパンに蓋をして15分おいて、味を馴染ませます。
- 8
器に盛りつけ、煮汁をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
調味料は煮立たせてから金目鯛を入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142993