カラフル干し大根の韓国風冷やし中華

vegecolors @cook_40063198
ワンパターンになりがちな冷やし中華の具にひと工夫☆干し大根の彩とコリコリ食感が楽しい冷やし中華です(^^)
このレシピの生い立ち
あまり夏に食べようと思えない切り干し大根ですが、夏にも美味しく食べられる方法はないかなと考え思いつきました☆ワンパターンになりがちな冷やし中華のバリエーションUPになりました♪
カラフル干し大根の韓国風冷やし中華
ワンパターンになりがちな冷やし中華の具にひと工夫☆干し大根の彩とコリコリ食感が楽しい冷やし中華です(^^)
このレシピの生い立ち
あまり夏に食べようと思えない切り干し大根ですが、夏にも美味しく食べられる方法はないかなと考え思いつきました☆ワンパターンになりがちな冷やし中華のバリエーションUPになりました♪
作り方
- 1
カラフル干し大根を水で戻し(約15分)、水気を切り千切りにする。
- 2
ごま油、塩、白ゴマ、酢を合わせた液に1をいれ混ぜ、しばらく置き味をなじませてから冷蔵庫に入れて冷やしておく。
- 3
ゆで卵をつくり、半分に切っておく(錦糸卵や温泉卵でもOK)。
- 4
きゅうり、ハム、サニーレタス韓国海苔を千切りにする。市販の豆もやしを袋から出しておく。
- 5
冷やし中華の麵を茹でザルに上げ、しっかり水で洗ったら、器に盛り付ける。
- 6
2と4を5の上に盛り付け、上から冷やし中華のたれをかけて食べる。豆もやしの汁を少し足してもよい。
コツ・ポイント
●干し大根はナムルにせずに生のままトッピングするのもさっぱりとして良いです。
●このときは無かったので使えませんでしたが、温泉卵があればそのようがより韓国風になっておいしいと思います(^^)
今回の具をそうめんにのせて食べてもよさそう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷やし中華ダレで切干し大根の中華風サラダ 冷やし中華ダレで切干し大根の中華風サラダ
切り干し大根のしゃきしゃき感が食べ応えあり満足度大!戻す手間なく作り置き出来ます。冷やし中華のタレが余ったら是非! ばたみそーぱん☆ -
酸味の効いたスープで味わう!本格冷し中華 酸味の効いたスープで味わう!本格冷し中華
冷し中華がクセになりそうな「きねうち麺」独特の麺ゴシと食感は、どんな具材にあわせても美味しいです! きねうち麺~サンサス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18144202