切干し大根の冷やし中華【めんのマルニ】

マルニ食品 @cook_40299747
切干大根は煮物だけではなくてサラダで食べても美味しい食材です。今回は冷やし中華の具材に使ってみました。
このレシピの生い立ち
切干大根は、シャキシャキとした触感が楽しめます。
切干し大根の冷やし中華【めんのマルニ】
切干大根は煮物だけではなくてサラダで食べても美味しい食材です。今回は冷やし中華の具材に使ってみました。
このレシピの生い立ち
切干大根は、シャキシャキとした触感が楽しめます。
作り方
- 1
切干大根は表示通りに戻しておきます。きゅうりは千切り。
- 2
水気をよくきった切干し大根・味付け中華クラゲ・きゅうり・をいれよくまぜます。
- 3
麺のゆで時間は3分。
冷水によくさらして水気を切ります。具材をたっぷりのせてむきえび・紅ショウガをのせて完成です。 - 4
スープをかけて頂きます!
コツ・ポイント
中華クラゲは味がついているので
スープの量はお好みで調整してみてください。
似たレシピ
-
-
冷やし中華ダレで切干し大根の中華風サラダ 冷やし中華ダレで切干し大根の中華風サラダ
切り干し大根のしゃきしゃき感が食べ応えあり満足度大!戻す手間なく作り置き出来ます。冷やし中華のタレが余ったら是非! ばたみそーぱん☆ -
-
カラフル干し大根の韓国風冷やし中華 カラフル干し大根の韓国風冷やし中華
ワンパターンになりがちな冷やし中華の具にひと工夫☆干し大根の彩とコリコリ食感が楽しい冷やし中華です(^^) vegecolors -
ゆずのジュレが涼しげな特製冷やし中華 ゆずのジュレが涼しげな特製冷やし中華
夏の緑の柚子を使って作った、涼しげなジュレがアクセント。具材も豪華な特製冷やし中華。食欲なくてもツルツルいけちゃう 風見鶏シン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885003