豆腐ハンバーグ

Mina590
Mina590 @cook_40126553

クローン病の息子の為に考えて作りました。
このレシピの生い立ち
翌日の胃カメラに備え消化良く栄養あり簡単なおかずを考えたらこうなりました(^_^;) 食べ盛りだからボリュームがほしい!お肉が食べられないので不憫(;_;) 大抵お麩で誤魔化します。脂質注意です。

豆腐ハンバーグ

クローン病の息子の為に考えて作りました。
このレシピの生い立ち
翌日の胃カメラに備え消化良く栄養あり簡単なおかずを考えたらこうなりました(^_^;) 食べ盛りだからボリュームがほしい!お肉が食べられないので不憫(;_;) 大抵お麩で誤魔化します。脂質注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 400g
  2. 鶏胸ひき肉 120g
  3. 仙台麩以外) 30g
  4. 小松菜 小ぶり1束
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ピーマン 1個
  7. 少量
  8. 鶏がらスープ 小さじ1/2
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. エゴマの葉 4枚
  11. プチトマト 4個

作り方

  1. 1

    豆腐を水抜きし、野菜はみじん切り、麩は手で砕き袋に入れたら細か砕く。

  2. 2

    水抜きした豆腐と野菜、麩、塩、鶏がらスープの素をボールに入れたらグラインダーで混ぜる。

  3. 3

    小麦粉を入れヘラで丁寧に形が作れる硬さになるまで混ぜる。フライパンにクッキングシートを敷いておく。

  4. 4

    手でハンバーグの形にし、フライパンに置いていく。全て乗せたら強火にかける。

  5. 5

    焦げ目が付いたらひっくり返し蓋をして中火で焼く。火が通ったら出来上がり!皿にエゴマの葉を敷き、盛り付ける。

  6. 6

    同時進行のリゾット風ご飯とワンプレートでプチトマトを添えました。

コツ・ポイント

材料比に工夫が必要です、ねっとりしてました。玉ねぎから水がでるためつなぎの小麦粉が多くなりました。豆腐少なめ麩多めの方が美味しくなりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mina590
Mina590 @cook_40126553
に公開
自己流のクローン病食を備忘録としてのせてます。
もっと読む

似たレシピ