揚げ餅入り☆みぞれ汁

バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113

少ない材料でも、揚げ餅入りでコクと食べ応えのある一品に♪ 簡単なので、ランチにいかが?
このレシピの生い立ち
昔、風邪をひいた時に祖母が作ってくれたみぞれ汁に、多少のアレンジを加えました。焼き餅に飽きたときにどうぞ!ヽ(^◇^*)/

揚げ餅入り☆みぞれ汁

少ない材料でも、揚げ餅入りでコクと食べ応えのある一品に♪ 簡単なので、ランチにいかが?
このレシピの生い立ち
昔、風邪をひいた時に祖母が作ってくれたみぞれ汁に、多少のアレンジを加えました。焼き餅に飽きたときにどうぞ!ヽ(^◇^*)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 50cc程度
  2. 2カップ(400cc)
  3. 大根 5cm
  4. 小松菜またはほうれんそう(コツ・ポイント欄参照) 3株程度
  5. 4個
  6. 柚子の皮(お好みで) 適量
  7. お好みで柚子胡椒、七味唐辛子など 適量

作り方

  1. 1

    大根はおろしてザルにあけ、水を切る。小松菜かほうれん草は3~4cmの長さに切る。餅は1つを二等分しておく。

  2. 2

    麺つゆと水をあわせて火にかけ、煮立ったら[1]の大根おろしと青菜を加える。

  3. 3

    鍋に揚げ油(分量外)を底から2cm程度入れて180℃に温め、[1]で二等分した餅をカリッと揚げる。

  4. 4

    [3]の餅をお椀に入れて[2]のだし汁をかける。お好みで柚子の皮を飾り、柚子胡椒や七味などをかけていただく。

コツ・ポイント

[2]で入れる青菜は、小松菜の場合は生のまま、ほうれん草なら一度湯通ししたものを[2]に加えると良いと思います。また、大根おろしを入れた後にだし汁の味をチェックして、お好みの濃さに整えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113
に公開
ブログ https://bacalhau113.blog.jp/ 東京都出身、スペインやポルトガルで学生生活を送り、2010年2月中旬~2013年1月には仕事で香港生活も経験。2017年3月下旬からは雌のベンガル猫「ニコ」と一緒に神戸在住。
もっと読む

似たレシピ