梅肉とたっぷり野菜のボンカレー

ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp

疲労回復の梅とたっぷりの野菜で、栄養抜群!さっぱりとした味わいがくせになります。
このレシピの生い立ち
疲労回復、食欲増進の効果がある梅にたっぷりの野菜を組み合わせました。味わいはもちろん、元気がいっぱいつまったカレーです。

梅肉とたっぷり野菜のボンカレー

疲労回復の梅とたっぷりの野菜で、栄養抜群!さっぱりとした味わいがくせになります。
このレシピの生い立ち
疲労回復、食欲増進の効果がある梅にたっぷりの野菜を組み合わせました。味わいはもちろん、元気がいっぱいつまったカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ボンカレーゴールド(お好みの辛さ) 1袋
  2. ピーマン 1/2個
  3. ヤングコーン 2本
  4. オクラ 1~2本
  5. れんこん 適量
  6. かぼちゃ 適量
  7. 梅干し 1個
  8. 炊いたご飯 1膳
  9. さんま缶詰 適量
  10. アーモンド(有塩でも可) 適量
  11. ブロッコリースプラウト(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    赤ピーマンは縦長の一口大、ヤングコーンとオクラは縦半分に、れんこんとかぼちゃは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに少し多めの油(分量外)を熱し、1を揚げ炒めして焼き色をつける。

  3. 3

    梅干しは包丁でたたき、ご飯とふんわり合わせ器に盛り、ボンカレーをかける。

  4. 4

    2とさんまの缶詰を添え、くだいたアーモンドをちらす。あればブロッコリースプラウトを添える。

コツ・ポイント

缶詰はさんまの他、いわしの缶詰や、焼き鳥の缶詰でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp
に公開
「簡単でおいしい」ボンカレーのアレンジ・リメイクレシピをご紹介します。ボンカレーは「保存料・合成着色料 不使用」!ボンカレーが長く保存できるのは、「レトルト釜」という機械にいれて高温・高圧で加熱殺菌しているからなんです。安心してキッチンにストックしておけるボンカレーを、是非ご活用ください♪↓ボンカレーのレシピはこちらでも紹介中https://boncurry.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ