ヘルシーな小アジの甘夏南蛮漬け

ミセスオリーブ @olive3313july
甘夏の絞り汁をプラスすろと、フルーティでまろやかな南蛮漬けになります。まるごと骨までいただけます。
このレシピの生い立ち
南蛮漬けが大好きです。いろんな南蛮漬け楽しんでます。
作り方
- 1
甘夏を絞り、その他の調味料とまぜる。
- 2
小アジを魚グリルで、しっかり焼く。
- 3
焼きたてのアジを甘夏南蛮漬けタレに、漬ける。甘夏の皮も少し削いで入れる。
- 4
甘夏のむいた果肉を一緒にそえても、爽やかです。
- 5
新玉ねぎのオニオンスライスをまぜて、一晩漬けてサッパリと〜
コツ・ポイント
柑橘系ならなんでもOK〜旬のもの使いましょう。オレンジ・ハッサク・グレープフルーツなど、お試し下さい。揚げた魚より焼いたもので南蛮漬けにする方が、ヘルシーです。下処理済みの小アジを使ってお手軽に作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146128