まんまる♪南瓜あんぱん

nechi33
nechi33 @cook_40064420

ヨーグルト入りのパン生地で爽やか。。南瓜もほっくりです♪何個でも食べれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
南瓜、薩摩芋、アンコどれもあんぱんすると誰もが喜んで食べてくれるのです♪

まんまる♪南瓜あんぱん

ヨーグルト入りのパン生地で爽やか。。南瓜もほっくりです♪何個でも食べれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
南瓜、薩摩芋、アンコどれもあんぱんすると誰もが喜んで食べてくれるのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~11個
  1. ~パン生地~
  2. 強力粉 150g
  3. 薄力粉 100g
  4. ヨーグルト 50g
  5. 水+牛乳(どちらかでも) ヨーグルトとあわせて160cc
  6. 無塩マーガリン 20g
  7. 砂糖 20g
  8. 3g
  9. ドライイースト 3g
  10. ~南瓜あん~
  11. 南瓜 正味4分の1個
  12. 砂糖 40g
  13. 牛乳(なくても) 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    パンの材料をHBにいれ、1次発酵までのコーススイッチON。その間にあんを作ります

  2. 2

    生の南瓜であればレンジで柔らかくなるまでチンして、少し冷めてから皮をむいて潰します。

  3. 3

    冷凍ならラクですね。お鍋にいれ、砂糖、牛乳もいれて中火で良く練混ぜていきます。

  4. 4

    カタメの餡になったらバットなどにいれ,冷ましておきます。

  5. 5

    パン生地ができたら分割して丸め、15分ほどベンチタイム。(1個あたり40g前後にしてます)

  6. 6

    南瓜餡も丸めておきましょう♪

  7. 7

    生地を伸ばし、あんを包んでしっかり底をとめます。餡がかたいと包みやすいよ♪

  8. 8

    乾かないよう2次発酵をします。30~40分で倍になったら溶き卵を塗り、胡麻も散らすと綺麗!(分量外です)

  9. 9

    あとは180度で15~20分、良い焼き色になるまで焼きます♪

コツ・ポイント

パン生地。単純ではないですが。。これがとっても良い生地なんです♪あんパン生地の一押し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nechi33
nechi33 @cook_40064420
に公開
札幌在住デス。。娘2人の四人家族。。粉モン、甘モン好き。
もっと読む

似たレシピ