作り方
- 1
うどんを表示時間通りに茹でて、水気を切ったら、丼に入れる。
- 2
鍋にオリーブ油とニンニクを入れ、弱火にかける。
- 3
香りが立ったら、マイタケをほぐして入れ、サッと炒める。
- 4
鍋に水(1リットル)、コンソメ、顆粒だし、油揚げを入れ、煮込む。
- 5
味を見ながら、味噌を溶き入れ、うどんの入った丼にアツアツのスープを注ぎ入れ完成♪
コツ・ポイント
中華麺でもおいしいよ♪
似たレシピ
-
キムチ味噌☆甘辛こってりうどん キムチ味噌☆甘辛こってりうどん
キムチと味噌、マヨネーズを加えコクのあるこってりうどん♪ただ辛いだけじゃない、箸がとまらな~い♪ご飯にもお酒つまみにも♪CoffeeCoco
-
-
-
-
-
煮るだけ!野菜のあったか味噌うどん★゛ 煮るだけ!野菜のあったか味噌うどん★゛
短時間煮るだけなのに、どこかコクを感じられます。食べれば心まで温かくなれる、程よくほんのり甘い、味噌うどんです*^^ KaHo☆M -
-
-
味噌ラーメン風うどん 味噌ラーメン風うどん
はたけなかアンバサダーどめさん(インスタグラムアカウント:chouchou.kitchen)の作品です使用麺:透きとおる麺(うどん)コク深い味噌の旨味を、もっちり食感のうどんで楽しむ新感覚の味噌ラーメン風うどんです。豚ひき肉を香ばしいごま油と生姜・にんにくで炒め、鶏がらスープと味噌、コチュジャンで仕上げた特製スープが、うどんによく絡みます。バターのコク、甘みのあるコーン、シャキッとしたネギのトッピングで、最後の一口まで飽きのこない味わいに。乾麺で手軽に作れるので、忙しい日でも本格派の一杯が楽しめます。寒い季節にはもちろん、スタミナをつけたい時にもぴったりの満足レシピです。 はたけなか公式レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146161