ベーコンと野菜の我流アヒージョ

タウンビギナー
タウンビギナー @cook_40135151

「オリーブオイルで煮込む」という情報だけを頼りに作った一品です。
このレシピの生い立ち
友人たちがアヒージョを食べたり作っていたりしているのを見て、羨ましいと思いつつも、魚介類が苦手なのでなにか他の具材でできないかなと思い、作ってみました。

ベーコンと野菜の我流アヒージョ

「オリーブオイルで煮込む」という情報だけを頼りに作った一品です。
このレシピの生い立ち
友人たちがアヒージョを食べたり作っていたりしているのを見て、羨ましいと思いつつも、魚介類が苦手なのでなにか他の具材でできないかなと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 1本
  2. アスパラ 3本
  3. プチトマト 1/2パック
  4. ベーコン(ブロック) 1つ
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. オリーブオイル 200ml程度
  7. にんにく 3かけ
  8. 赤唐辛子 2本
  9. 小さじ2程度
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはスライスし、赤唐辛子は種を取り除いて細く切ります。

  2. 2

    人参は輪切りに、アスパラは根の皮を削いでから2.5cm程度に切ります。

  3. 3

    玉ねぎは半円に近い形で切ります。

  4. 4

    ベーコンは1cm大に切ります。(写真撮り忘れましたが)プチトマトはヘタを取って洗っておきます。

  5. 5

    鍋にオリーブオイルを敷いて中火にし、にんにくと赤唐辛子を入れます。

  6. 6

    にんにくの香りがたってきたら、人参、玉ねぎ、ベーコン、アスパラを入れ、オリーブオイルが具材に浸るまで注ぎます。

  7. 7

    中火で5〜6分煮込み続け、人参がしなってきたらプチトマトを具材の上に載せます。

  8. 8

    プチトマトの皮がめくれてきたら、別の皿にオリーブオイルと共に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

火加減は中火を保ち強くしすぎないこと。オリーブオイルは普通のオリーブオイルを使い、エクストラバージンを使わないこと。人参が確実にオリーブオイルに浸るようにすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タウンビギナー
タウンビギナー @cook_40135151
に公開
玉ねぎ10kgチャレンジ中です。http://d.hatena.ne.jp/TownBeginner/20140518/1400424185
もっと読む

似たレシピ