菜花のおろし味噌和え <ほろにが>

Pcocoon @cook_40129023
春にさっぱりと、でもパンチの効いた和え物です。
このレシピの生い立ち
クセが少ないチンゲン菜の菜花をさっぱりと食べたくて作りました。
大根おろしがなかなかに辛くて、家族には「からし和え」かと思った……とヽ(;´Д`)ノ
菜花のおろし味噌和え <ほろにが>
春にさっぱりと、でもパンチの効いた和え物です。
このレシピの生い立ち
クセが少ないチンゲン菜の菜花をさっぱりと食べたくて作りました。
大根おろしがなかなかに辛くて、家族には「からし和え」かと思った……とヽ(;´Д`)ノ
作り方
- 1
大根をおろしてしぼっておく(写真 左)。
※残りの汁(写真 右)は味噌を溶くのに使うので、捨てないでください。 - 2
■を合わせる。
[1] の残った汁【大 2】で味噌を溶き、砂糖・だしの素と混ぜる。 - 3
塩ひとつまみ入れて菜花を湯がき、ざるにあげておく。
- 4
[3] が冷めたらしぼって食べやすい大きさに切り、[2] と和える。
- 5
暫くおいてなじませてから、皿に盛り、鰹節を振って出来上がり。
コツ・ポイント
今回はチンゲン菜の菜花を使いました。
(とうが立ったチンゲン菜とも言うヾ(´▽`;))
小松菜・からし菜でも合うと思います。
砂糖の量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花とローストビーフの蕗のとう味噌和え 菜の花とローストビーフの蕗のとう味噌和え
噛めば噛むほど出てくる牛肉の旨みと、ふきのとうのほろ苦さが相性抜群。菜の花のシャキシャキ感も楽しい春のおつまみ 宮森かわら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146571