あさりと生姜の炊き込みご飯

ラブカコ @cook_40043315
潮干狩りでたくさんとったあさりを炊き込みご飯にしました。生姜の風味でさらに美味しくなりましたよ~
このレシピの生い立ち
あさりがたくさんあったので、作ってみました。生姜を入れたので体も温まってよいですよ。
あさりと生姜の炊き込みご飯
潮干狩りでたくさんとったあさりを炊き込みご飯にしました。生姜の風味でさらに美味しくなりましたよ~
このレシピの生い立ち
あさりがたくさんあったので、作ってみました。生姜を入れたので体も温まってよいですよ。
作り方
- 1
鍋にあさりを入れ酒を振り加熱。あさりの殻が開いたら火を止め、身を取り出す。(汁は捨てない)
- 2
ニンジンとシイタケと生姜は千切りにする。
- 3
炊飯器に調味料と2と水+汁を入れて炊く。
- 4
炊きあがったらあさりを入れてかき混ぜる。
コツ・ポイント
鍋で炊く場合は、3の工程で火にかけ、沸騰したら12分ホタル火。火を止めてあさりを乗せたらそのまま10分蒸らし、かき混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
まるしいたけと生姜とアサリの炊き込みご飯 まるしいたけと生姜とアサリの炊き込みご飯
生姜の香りとアサリの旨味、美味しさがたっぷりしみこんだまるしいたけ、寒い季節にぴったりな炊き込みご飯です。なおちょこりんまる。
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146676