離乳食、幼児食に納豆シラス焼き春巻き

らぶみるきー
らぶみるきー @cook_40135270

納豆大好きな我が子!
だけどネバネバで食べにくそうなので、残っていたワンタンの皮で包んでみました。
このレシピの生い立ち
ネバネバ納豆を食べやすく。
カルシウム&野菜が取れて栄養満点です。

離乳食、幼児食に納豆シラス焼き春巻き

納豆大好きな我が子!
だけどネバネバで食べにくそうなので、残っていたワンタンの皮で包んでみました。
このレシピの生い立ち
ネバネバ納豆を食べやすく。
カルシウム&野菜が取れて栄養満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個
  1. ひき割り納豆 1パック
  2. ワンタンの皮餃子の皮でもOK) 約12枚
  3. しらす(柔らかい物) 大さじ2
  4. お好みの茹でて柔らかくした野菜(今回はブロッコリーほうれん草 適量
  5. 水溶き小麦粉 適量
  6. ごま 少量

作り方

  1. 1

    納豆をパックから出し、刻み野菜としらすと納豆のたれを入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    ワンタンの皮の上に1の具を乗せ、春巻きを作るように巻き、水溶き小麦粉で止める。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、皮がきつね色になったら完成!!

コツ・ポイント

ワンタンの皮がなければ、餃子の皮や春巻きの皮を切って使っても良いと思います。
私は多めに作って冷凍しています!
使うときは自然解凍後、フライパンで焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶみるきー
らぶみるきー @cook_40135270
に公開

似たレシピ