えのきのステーキ、ベーコン巻

Copley
Copley @cook_40050616

カロリーを抑えるために、えのきをよく使います。
とても美味しい食材なので、少しカロリーの高いベーコンで巻いてみました。
このレシピの生い立ち
えのきが大好きなので、いろいろな食べ方を工夫しています。
今回はバター焼きが食べたくてアレンジしてみました。

えのきのステーキ、ベーコン巻

カロリーを抑えるために、えのきをよく使います。
とても美味しい食材なので、少しカロリーの高いベーコンで巻いてみました。
このレシピの生い立ち
えのきが大好きなので、いろいろな食べ方を工夫しています。
今回はバター焼きが食べたくてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 2株分
  2. ベーコン 2枚
  3. バター 小匙2

作り方

  1. 1

    えのきの石づきを切り取る。

  2. 2

    えのきの石づきを切り取ったもとのところにベーコンを巻き付け、つまようじでとめる。

  3. 3

    ベーコンからはみ出したえのきのかさ寄りのところを切り取る。

  4. 4

    ベーコンが巻かれた部分をたっぷりのバター使って、フライパンで両面を焼く。

  5. 5

    フライパンに蓋をして蒸し焼きにしたらできあがり。

コツ・ポイント

えのきがバラバラにならないように、しっかりとつまようじでとめてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Copley
Copley @cook_40050616
に公開
昭和24年生れの67歳の男性です。趣味が多く、魚釣り、料理、果樹栽培ほか多岐にわたっています。メニューは私が勝手に決め、作るのは女房任せという生活をしています。もちろん、私が作ることもたまにはありますが。魚をさばくこともはじめは結婚前に女房の実家で私が60cmのイナダをさばいて見せましたが、今では女房の方がよほど上手にさばきます。話すと長くなりますので、このへんで中断しておきます。
もっと読む

似たレシピ