フライパンで簡単!ふきのとう味噌♪

おぉち♡あぁち @cook_40094311
春の香りいっぱい♪ご飯が進むふきのとう味噌はいかが?( *´艸`)
このレシピの生い立ち
いつも春に近づくと草むらをちらちら(ノ´∀`*)
天ぷらも好きだけどふき味噌も好き(*´エ`*)親戚のおばさんに聞いて自分なりに簡単にしちゃいました(ノ´∀`*)エヘヘ♪お味も香りも最高です♪
フライパンで簡単!ふきのとう味噌♪
春の香りいっぱい♪ご飯が進むふきのとう味噌はいかが?( *´艸`)
このレシピの生い立ち
いつも春に近づくと草むらをちらちら(ノ´∀`*)
天ぷらも好きだけどふき味噌も好き(*´エ`*)親戚のおばさんに聞いて自分なりに簡単にしちゃいました(ノ´∀`*)エヘヘ♪お味も香りも最高です♪
作り方
- 1
ふきのとうは洗って汚れを落としておきます(*´・∀・)b
お鍋にお湯を沸かし湯がきます。 - 2
湯がき…5分
水にさらして10分苦味が苦手な方は水さらしの時間を増やしてくださいね(*´・∀・)b
- 3
ふきのとうをギュ~っと絞って計り、☆もここで一緒に計っちゃいます♪
- 4
ふきのとうをみじん切りにします。細かさはお好みで(*´・∀・)b
- 5
ごま油をひいたフライパンでさっと水分を飛ばす感じで中火で炒めます。
- 6
ある程度水分が飛んだら火を切るか弱めて、☆を混ぜてから、ふきのとうにIN(*´・∀・)b
- 7
中火で水分を飛ばしながらしっかり混ぜ炒める。
ふつふつと味噌に空気穴が出てくるくらいになればOK(*´・∀・)b - 8
冷めてから保存容器に詰めてね(*´エ`*)b
ジプロックのタッパーに入れて冷蔵庫保管で3か月は大丈夫です(*´・∀・)b
コツ・ポイント
ふきのとうはしっかり絞ってくださいね(*´・∀・)b
水っぽくなって保存期間も短くなっちゃいます。・゚・(*ノД`*)・゚・。
我が家では3か月までしか保存期間分かりません…食べちゃうので…( *´艸`)クスクス
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18147834