【エリミネーションダイエット】生春巻き

hi0518 @cook_40126501
エリミネーションダイエット中でも食べられる生春巻きのレシピです。魚介類はNGなので、茹で鶏で!
このレシピの生い立ち
エリミネーションダイエット中は大豆製品(醤油)、魚介類(フィッシュソース)が使えないのでお塩だけで食べてみたところ、意外といけました!スイートチリソースにどれだけのお砂糖が入っているか分からないので、やめておきました。
【エリミネーションダイエット】生春巻き
エリミネーションダイエット中でも食べられる生春巻きのレシピです。魚介類はNGなので、茹で鶏で!
このレシピの生い立ち
エリミネーションダイエット中は大豆製品(醤油)、魚介類(フィッシュソース)が使えないのでお塩だけで食べてみたところ、意外といけました!スイートチリソースにどれだけのお砂糖が入っているか分からないので、やめておきました。
作り方
- 1
鶏肉は茹でて、冷ましてから細かく裂いておく。
- 2
ライスバーミセリは水またはお湯で戻しておく。パッケージに書いてある手順に従って戻してください。
- 3
にんじんときゅうりは千切りにしておく。
- 4
もやしは軽く茹でて冷ましておく。アルファルファの場合は洗って水を切っておく。
- 5
ライスペーパーを一枚ずつ水につけて柔らかくし、お好みで具を乗せて巻いていく。
- 6
具は気持ち手前に横に並べ、まずは両はじをたたむ。それから手前からきつめに巻いていく。
- 7
そのまま器に並べてもいいし、食べやすい大きさに切って盛りつけてもOKです。
- 8
塩をつけていただきます。
コツ・ポイント
私もまだ巻くのがへたくそなので、むしろキレイにきつく巻くコツを教えてほしいです!笑
塩の代わりに、バルサミコ酢(大さじ1)、はちみつ(小さじ1)、マスタード(小さじ1)を混ぜたソースで食べてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18148032