鶏ひき肉と白菜ハンバーグ

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

白菜入りでさくさくと軽い感じのあっさりハンバーグです。
このレシピの生い立ち
軽い感じが何かに似てるなーと思いながら食べていたのですが、よく考えたらギョーザの具の作り方と同じでした(笑)。

鶏ひき肉と白菜ハンバーグ

白菜入りでさくさくと軽い感じのあっさりハンバーグです。
このレシピの生い立ち
軽い感じが何かに似てるなーと思いながら食べていたのですが、よく考えたらギョーザの具の作り方と同じでした(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. 白菜 1枚
  3. 生姜 1片
  4. ごま 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜と生姜をみじん切りにしておく。

  2. 2

    ボールに1と鶏ひき肉、ゴマ油、塩、しょうゆを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱して3個に分けて小判型にした2を入れ、両面をこんがり焼いたらできあがり!

コツ・ポイント

卵を入れるのでかなりゆるい感じになりますが、フライパン返しで形を整えながら焼くとうまく固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ