豆腐と鶏ひきでハンバーグとロール白菜

お弁当に照焼きハンバーグ、夕食にロール白菜(キャベツもOK)(朝に具を作っておけるので、夜は巻いて煮込むだけ!)
このレシピの生い立ち
もらった白菜が1個あったので、夕食はロール白菜!ということは、お弁当をハンバーグにすればその具でokと思い・・楽しました。結び白滝オススメです。ちなみに我家は白滝好きで、すきやき、肉じゃがの白滝は食べごたえもあるし結び白滝を使っています
豆腐と鶏ひきでハンバーグとロール白菜
お弁当に照焼きハンバーグ、夕食にロール白菜(キャベツもOK)(朝に具を作っておけるので、夜は巻いて煮込むだけ!)
このレシピの生い立ち
もらった白菜が1個あったので、夕食はロール白菜!ということは、お弁当をハンバーグにすればその具でokと思い・・楽しました。結び白滝オススメです。ちなみに我家は白滝好きで、すきやき、肉じゃがの白滝は食べごたえもあるし結び白滝を使っています
作り方
- 1
豆腐は電子レンジで加熱し、冷ましておくと水分がでて、水切出来ますので、最初にこの作業をします。
- 2
玉ねぎ、椎茸をみじん切りにします。
- 3
ボールに1.を入れ、豆腐をくずします。2とひき肉、パン粉、卵、塩、こしょう、ほんだしを入れ、よくこねます。
- 4
形を調え、フライパンで焼きます。
- 5
焼きあがったら、砂糖、酒、麺つゆ、みりんを入れ、からめれば、出来上がりです。
- 6
お弁当に詰めました。
- 7
夕方ですが・・・
白菜を1枚づつばらし、包みやすいようにさっとゆでます。 - 8
6の白菜を広げ、3を適量とり中身がでないように白菜で包み、パスタを楊枝代わりにとめます。
- 9
鍋に7を並べ、水、コンソメ、ほんだし、塩、こしょうし、煮込みます(今回、人参、玉ねぎ、結び白滝を入れました)
コツ・ポイント
今回ハンバーグはお弁当用で作りましたが、夕食でもどうぞ!照焼きもいいですが、大根おろしに大葉の千切りをのせ、ぽん酢しょうゆもさっぱりして美味しいです。
白菜の代わりに、もちろん、キャベツでokです。
似たレシピ
その他のレシピ