*お弁当に*鯖の照り焼き*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
鯖に酒、生姜汁で下味をつけ、小麦粉をつけて焼きました。甘辛いたれが合います。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の魚料理です。鮭やタラで作っても美味しいです。
*焼き鳥のたれ・・レシピID : 18058962
こちらのたれを作っておくと便利です。お酒で薄めて使ったり、そのままたれをつけてもOKです。
*お弁当に*鯖の照り焼き*
鯖に酒、生姜汁で下味をつけ、小麦粉をつけて焼きました。甘辛いたれが合います。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の魚料理です。鮭やタラで作っても美味しいです。
*焼き鳥のたれ・・レシピID : 18058962
こちらのたれを作っておくと便利です。お酒で薄めて使ったり、そのままたれをつけてもOKです。
作り方
- 1
鯖は洗って水気を拭き取り、酒、生姜汁に15分位漬けておきます。鯖の水気をキッチンペパーで拭き取り、小麦粉をふります。
- 2
フライパンに油をひき、1の鯖を皮目から焼いていき、焦げ目をつけ、返して同様に焼きます。
- 3
余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、●を加え、中火~強火で照りをつけていきます。
- 4
器に盛り付け、白ごまをふります。
コツ・ポイント
1*3枚に卸した鯖を使って下さい。
1*粉は茶漉しでふるか、ビニール袋に粉、鯖を入れ、余分な粉は落としておきます。
2*中火~弱火で焼いて下さい。
3*返しながら照りをつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
朝食&お弁当に♪さばの塩麹照り焼き 朝食&お弁当に♪さばの塩麹照り焼き
フライパンで焼いたさばに、塩麹・砂糖・めんつゆを合わせたたれを絡めるだけ!こくのある甘辛い味に、ご飯がすすみます♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18148607