カンパチカマの煮付け・焼きネギ添え

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522

甘辛く煮付けたカンパチカマと、香ばしい焼きネギが美味しいです。
ブリカマで作っても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
カンパチカマを買ったので、煮付けにしました。

焼きネギが好きなので、添えてみました。

魚のカマやアラは安くて美味しいのでよく買います。

カンパチカマの煮付け・焼きネギ添え

甘辛く煮付けたカンパチカマと、香ばしい焼きネギが美味しいです。
ブリカマで作っても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
カンパチカマを買ったので、煮付けにしました。

焼きネギが好きなので、添えてみました。

魚のカマやアラは安くて美味しいのでよく買います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カンパチ(カマアラ) 600g
  2. 長ネギ 1本
  3. 生姜 15g
  4. 150cc
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ3
  8. ☆醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回はカマ2切れとアラも入ったカンパチ約600gです。生姜は皮つきのままよく洗って、薄く輪切りにする。

  2. 2

    お湯をたっぷり沸かす。カンパチをザルに入れて、熱湯を回しかける。ペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    カンパチが入る大きさのフライパンに、水と生姜・☆を入れて煮たたせる。

  4. 4

    カンパチ(皮面上)を入れて沸騰で1分程煮たら弱火にして、クッキングシートかホイルで落し蓋をする。

  5. 5

    キッチンタイマーを20分にセットして煮る。長ネギを3〜4センチにぶつ切りにする。

  6. 6

    トースターでネギの表面に焼き色がつくまで焼く。(グリルやフライパンで焼いても)

  7. 7

    キッチンタイマーが鳴ったらカマを返して(皮面下)、再び落し蓋をして5分煮る。

  8. 8

    5分煮たら落し蓋を取って、火を少し強めて煮汁を掬いながら1分程カマに回しかける。

  9. 9

    お皿にカンパチと焼きネギを盛って、煮汁を適量かけて出来上がり。

  10. 10

    15/4/24・話題入り☆
    皆さんありがとうございます♡

コツ・ポイント

カマやアラに血の塊がある場合は、取り除いてから熱湯を回しかけて下さい。

煮ている最中は時々様子を見て、弱火でも煮汁がきちんと煮たってる状態をキープして下さい。

カマだけなら2〜3切れで、この煮汁の分量で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ